ナビゲーションメニューを開く

AudioCodes Live Hub

企業向けの音声サービス同士を簡単につなげて価値を高める

Self-service portal for connecting and orchestrating multiple enterprise voice communications services

AudioCodes Live Hubは、複数の企業向け音声コミュニケーションサービスを統合できる直感的なセルフサービスポータルです。 Live Hubなら、音声エンゲージメントチャネル(例:SIPトランク)、対話型AIプラットフォーム、業務用音声アプリケーション(ユニファイドコミュニケーション、コンタクトセンターを含む)をつなぎ、認知的音声サービス(音声のテキスト変換、テキストの音声変換、音声分析など)でその価値を高めることができます。

大企業も、ソリューションプロバイダーも、そしてシステムインテグレーターも、ほんの数クリックで、予め統合されたSIPトランク、ボットフレームワーク、認知的スピーチサービス、コンタクトセンタープラットフォームなど、実にさまざまなサービスをつなぎ、通話ルーティングのルールを定義することもできます。コードの記述は一切不要です。 また、Live HubではオープンAPIが提供されており、追加の連携機能を作成し、自社のニーズに合った音声サービスを構築することができます。 

今すぐ登録!

Live Hub Services

Voicebot Connectivity

音声ボットでコンタクトセンターのエンゲージメントを強化

Bring Your Own Carrier

コンタクトセンターやユニファイドコミュニケーションを支えるシームレスなSIPトランク接続

*対応予定

UC User Lifecycle Management

Microsoft Teamsその他に対応。
(2023年中に提供開始予定)

Live Hub Benefits

  • 企業向け音声サービスの中心で接続ハブとして機能
  • 事前定義された音声統合機能を幅広くご用意
  • 直感的な操作によるセルフサービス型の運用
  • コーディングやVoIPに関する経験不要
  • 初期費用なしで迅速に実装可能
  • 機器やソフトウェアの取付け・インストール・保守も不要
  • 従量課金やボリュームディスカウントなど柔軟な料金プラン

Live Hub Features

  • 簡単に使えるセルフサービス型Webポータル
  • ほんの数クリックで接続可能
    • SIPトランク
    • コンタクトセンター
    • 対話型AIプラットフォーム
    • 音声テキスト/テキスト音声変換エンジン
  • 通話の録音 & 文字起こし
  • 請求 & 支払い
  • オープンAPIで連携機能をカスタマイズ

 

Live Hub Plans

Pay-as-you-go

必要な分だけ使える。 サービスのセットアップと起動も迅速。

固定電話番号
地域1:1ドル/月
地域2:3ドル/月
(固定電話番号の利用可否はこちらをクリック)


電話の受信
0.01ドル/分


電話の発信
料金*は発信元と発信先の国によって異なります。
各国の料金はこちらで確認できます。

(*) 電話を発信するたびに$0.0025ドルの追加費用がかかります。

インバウンドボット
0.018ドル/分


アウトバウンドボット
0.018ドル/分


Microsoftスピーチサービス
0.021ドル**/分


Google Standardスピーチサービス
0.028ドル**/分


顧客指定スピーチプロバイダー
0.002ドル/分

(**) スピーチサービスの料金は、どのSTTを選択するかによって決まります。 スピーチサービスの料金は、Google Dialogflow ES/CXには適用されず、Googleにより提供・課金されます。

月額接続料金
標準プラン
(最大1通話/秒)
5ドル
増量プラン
(1通話/秒を超える場合)
15ドル


通話コスト
電話の受信
0.002ドル/分
電話の発信
0.002ドル/分

通話の録音
0.004ドル/分

3か月分のストレージ込み

請求における秒数の切り上げについてはこちら

Volume discount

使用量が大きくなると割引率が上がります。

お問い合わせ

Committed-use discounts

毎月ある程度の通話量をお約束いただくと割引率がさらに上がります。

お問い合わせ

当社のエキスパートがお手伝いいたします!

お客様の組織や具体的なユースケースに沿ったベストなソリューションを入に入れましょう。 製品や互換性、また音声技術導入のあらゆる側面について、専門家がアドバイスいたします。

詳細をご希望の方
お問い合わせ